5 4棟の具体的な内容についての一案
1号棟(13番庫)静の館 〈付 カフェ〉
- 3 F・・・広島平和美術館 ※四國五郎コーナーを設ける
四國五郎は14歳から20歳まで被服支廠で働き、当時から活躍。四國が尽力した「市民が書いた原爆の絵」などの展示
- 2 F・・・広島平和文学館 ※峠三吉コーナーを設ける
峠三吉の『原爆詩集』の中の多くの作品が被服支廠で生み出された。特に「倉庫の記録」は「被服支廠の記録」であり、その作品の常設展示
- 1 F・・・被服支廠資料館 ※被服支廠の歴史資料展示コーナー
当時の内部復元
2号棟(12番庫) 動の館 〈付 カフェ〉
- 3 F・・・演劇専用会場 ※国際平和演劇祭を開催する cf 能登の演劇堂
- 2 F・・・コンサート専用会場 ※国際平和音楽祭を開催する
- 1 F・・・アート文化ゾーン パフォーマンス会場
3号棟(11番庫) バザール 〈民間活用〉
- 3 F・・・映画館 デジタルアート空間
- 2 F・・・広島の食文化発信のカフェ レストラン ものつくり工房 等
- 1 F・・・バザール・・・広島県の地元にこだわったプロダクトを揃える
4号棟(10番庫)
- 国連の事務所を誘致 ユニタール広島事務所
- 県の被服支廠管理課事務所 国際平和拠点ひろしま構想推進のための委員会事務所 等
次のページ:「古いレンガ倉庫再利用の好事例」